タトゥー除去手術

タトゥーを手術で切り取り縫う方法です。

タトゥーを除去したい・消したい方におすすめの施術です。

「向いている方」と「向いていない方」について

向いている方

  • タトゥーを早くなくしたい人

向いていない方

  • ケロイド体質の方。(特に上腕や胸、背中など、ケロイドの好発部位はケロイドとなる可能性がかなり高い。)
  • 大きい傷を残したくない方。(タトゥーを除去する場合、タトゥーよりも大きい傷が残る。また、範囲や形によっては段差が目立つ場合がある。)

「利点」と「欠点」について

利点

  • 治療回数が少なく、短期間での治療が可能

欠点

  • 白く線上の傷が残る。
  • 無理に大きいサイズのタトゥーを切除した場合は皮膚が突っ張る感じがしたり、傷幅が大きくなったりする場合がある。(可動によって皮膚が大きく伸ばされる部分やケロイド好発部位は、特に注意が必要である。)

タトゥー除去手術の施術方法

  1. マーキングする。
  2. 消毒し、注射の麻酔をする。
  3. 皮膚をマーキングのラインに沿って切る。
  4. 皮膚を縫合する。

施術内容の詳細

手術時間 30~60分
ダウンタイム 1週間程度
抜糸 1週間後
術後の通院 1週間後(抜糸)
1ヶ月後
3ヶ月後

ダウンタイム詳細

傷の赤み 3~6ヶ月
腫れ 術野周辺に軽度打撲程度の腫れ
洗顔 当日から可能(顔に傷がある場合は傷を濡らさなければ可)
化粧 当日から可能(顔に傷がある場合は傷を避ければ可)
シャワー 当日から可能(傷がある場合は傷を濡らさなければ可)
入浴 1週間後から可能
運動 ウォーキング程度なら当日から可能(傷の部位やサイズによってはテンションがかかる為、突っ張り等が
ある場合は抜糸後から可能)
その他
上記は一般的な経過であり、個人差があります。

 

料金

タトゥー除去手術(1㎝) ¥21,000(税込¥23,100)