全切開法

二重切開とは

切開法による二重形成術です。

目次

▼ U CLINIC 二重切開の特徴  ▼ 二重切開が向いている方・向いていない方

▼ 二重切開の利点・欠点    ▼ 二重切開の治療

▼ 施術内容の詳細       ▼ 二重切開の料金

▼ 二重切開コラム       ▼よくある質問

 

U CLINIC 二重切開の特徴

当院は、自然な仕上がりを一番重視しています。
最も自然な綺麗な顔立ち】をモットーとし、ご相談・手術や治療を提案させて頂いております。

個々に合わせた施術で自然な仕上がりを追求

二重整形は単に切開すれば美しい仕上がりになるわけではありません。
目の形や皮膚・脂肪の状態に応じて、最適な方法を選択することが重要です。

  • 脂肪除去のバランス
    脂肪は必要な分だけ除去することが理想的で、取りすぎるとくぼみや皮膚の余りが生じ、
    不自然な仕上がりになる可能性があります。
  • 皮膚切除の適量調整
    皮膚のたるみを取る際も、過剰に切除すれば美しくなるわけではありません。
    目の形に合わせた適切な処理が、バランスの良い二重をつくります。

黒目の見え方を考慮したデザイン

二重整形では、黒目の見え方を調整することが大切です。

  • まつ毛の向きや瞼板(けんばん)の状態によって、適切な調整が必要です。
  • 瞼板が薄すぎる方がまぶたを上げすぎると不自然になり、
    逆に厚い方が無理に上げると逆さまつ毛のように見えることがあります。

このため、瞼板の固定を適切に調整することで、
筋肉の処理を行わずに自然に目を大きく見せることが可能です。

長期的な視点での施術計画

併用して行われる場合も多い眼瞼下垂の手術など、
筋肉の処理を伴う施術は何度も行えるものではなく、修正も難しくなります。
そのため、患者さまの希望を丁寧にヒアリングし、長期的な視点で最良の結果を導き出せるよう、
カウンセリングから施術までしっかり対応いたします。

FEATURES

当院での手術の特徴

自然なデザイン
当院では、600名を超える目元の手術
(埋没法を除く)を行っております。手術は
形成外科医が担当し、機能面の改善だけでなく、お顔、目の形に合ったデザインが出来るかどうか、手術での一つ一つの処理、縫合など小さな工夫を重ねることで痛み・腫れ・手術結果は大きく変わります。
明朗会計
二重切開+脱脂+余剰皮膚切除+黒目修正術あわせて¥330,000(税込)です。他院修正を除き、これ以上料金が高くなることはありません。
痛みのケア
局所麻酔の痛みを軽減できるよう手技、極細針や笑気麻酔などの工夫を行っています。
術後ケア
麻酔時、麻酔後、手術時間、止血処置、縫合の仕方など、腫れや内出血等のダウンタイムが最小限となるようそれぞれのポイントで工夫をしております。
まずはお気軽にご相談ください。

「向いている方」と「向いていない方」について

向いている方

  • まぶたの脂肪が多い方
  • ハッキリとした二重を希望する方
  • 埋没法では治療が難しい方
  • 長期間の効果を希望する方
  • 黒目の見えている量を増やしたい方
  • 皮膚切除も必要な方
  • 埋没を2回以上行っている方

 

向いていない方

  • ダウンタイムを長くとれない方
  • まぶたにメスを入れることに抵抗のある方

 

「利点」と「欠点」について

利点

  • 後戻りしにくく、長期間効果が持続する。
  • 埋没法では上手くいかなかった人でも二重を形成できる。
  • 脂肪やたるみも改善できる。

 

欠点

  • 埋没法に比べてダウンタイムが長い
  • 一重に戻したり、幅や形を修正したりすることが困難

二重切開の治療

二重切開(全切開)の治療は、自費診療となります。

二重整形の施術流れ

  1. まず手術前にご希望の二重の形を確認し、二重切開のデザインを決定します。
  2. 局所麻酔をし、10分~15分待ちます。
  3. 二重切開術を行います
  4. 皮膚のたるみが強い、脂肪が多く二重形成に影響のある場合、
    上眼瞼除皺術という上瞼の皮膚を切除、脱脂という脂肪除去を行います

※手術自体は、片目で30分ほどで終了いたします

術後は、目の周りが腫れますので手術当日はサングラス・帽子など目元を隠せるものを持参することを推奨します

施術内容の詳細

手術時間 片側約30分
ダウンタイム 7〜14日前後
抜糸 6〜7日目
術後の通院 1週間後(抜糸)
1・3ヶ月後

ダウンタイム詳細

傷の赤み・硬さ 3~6ヶ月
腫れ 強い腫れが2~3日目で100%とすると、1週間で50%、2週間で25~30%に落ち着き、この位になると内出血痕も薄くなる。(個人差がかなりあり。)
その後の腫れは2~3ヶ月かけてなくなっていく。
洗顔 抜糸してから可能(傷を濡らさなければ目の周り以外は可)
化粧 抜糸してから可能(目の周り以外は可)
シャワー 傷を濡らさないようにすれば当日から可能
入浴 1週間後から可能
運動 ウォーキング程度なら当日から可能。激しい運動は1週間後から可。
その他
上記は一般的な経過であり、個人差があります。

二重切開の手術に伴う副作用・リスク

 

  • 腫れ・内出血:7〜14日
  • 血腫、感染のリスク
  • 傷跡:なるべく傷跡の残りにくいように縫合を行いますが、全く傷のない皮膚にはなりません。

 

 

二重切開の料金

二重切開(二重形成+脱脂+余剰皮膚切除+黒目修正を含
む)
¥353,000

二重切開コラム

  • なんで二重にしたい人が多いのか

    目を大きく見せたい。という希望の方が一番多いと思います。
    それ以外にも、
    睫毛 (まつげ)の向きを治したい。
    目のたるみを治したい。
    かわいくなりたい。
    優しい印象にしたい。
    目つきをかえたい。
    バランスを整えたい。
    目をすっきりさせたい。
    などたくさんのご希望をお聞きします。

  • 目を大きく見せるには。(二重)

    1. 黒目の出ている量を増やす。
    2. 二重の横の長さをできるだけ長くする。
    です。
    カラコンをつける、メイクでアイラインを描くと目が大きく見えるのはこのためです。二重の幅がひろければ良いということではなく、
    幅がひろいとメイクが映えるためです。また丁度良い高さにすると二重の横の幅の長さが最も長くなります。
    これは、幅を高くしすぎると徐々に幅は狭くなっていきます。

  • 二重ってなに?(二重)

    もともと二重の人、年齢を重ねたら二重になった人、、アイプチをしていたらいつのまにか二重になった人、しわで食い込みができる人。色々あるかと思います。医学的には、瞼板と皮膚の結合組織がしっかりしている人ですが、一般的には人からみて二重にみえるかどうかと思いますので、どの二重が正解というのはないかと思います。

    • おでこのしわ、 眉毛の話(二重)

      目を開ける時におでこを使うと眼瞼下垂の可能性がある。これは聞いたことがある方も多いと思います。
      実際に当院にかかる患者様でも他院でおでこを使っているから眼瞼下垂です。と指摘された方が多数いらっしゃいます。
      おでこを使用する方は大きく3通りのパターンがあります。まずは一つ目は眼瞼下垂の方です。
      眼瞼下垂は上眼瞼挙筋という目を開く筋肉が弱くなってしまうことでおきますが、上眼瞼 挙筋だけで目が開けられず、おでこの筋肉(前頭筋) も使用して補助をしている状態になります。二つ目は上眼瞼挙筋の問題でなく、皮膚のあまり、たるみのある方です。
      上まぶ たの皮膚は前頭筋の筋肉でないと上にあげることできません。この場合、眼瞼下垂でなく てもおでこを使うことになります。
      筋肉に問題がない一重の方は目の開きが良いので、上に乗ってしまう皮膚が多く、前頭筋を使用する方が多いです。
      このような方はたるみをとる(眉下切開)や皮膚を折りたたむ (二重切開) が適応になります。
      三つ目は筋肉も皮膚 も問題ないけれど、目を開けるときのくせで前頭筋を使う方もいらっしゃいます。
      このような方はおでこのボトックスが良い適応となります。
      前頭筋に常に力が入っていると眉毛周囲、おでこ、側頭部痛、頭痛を引き起こすことがあり、また、肩こりまで引き起こすことがあります。

    • 眉毛の高さの左右差(二重)

      眉毛の高さが元々違う方も、徐々に変わってきたという方もいらっしゃいます。
      どちらの場合であっても、片目の眼瞼下垂の可能性があります。
      見た目としては、眉毛があがると二重の上の皮膚が上に引っ張られますので、 眉毛が高い 方の二重がひろく感じます。
      先天的な場合、病的な場合、病的でない場合とありますのでご心配な方は一度診察をうけられることをお勧めします。

       

二重切開コラムの続きはこちら

よくある質問

  • Q小切開と全切開(二重切開)の違いはなんですか?

    A 小切開はまぶたを1~2cm程度切開しますが、全切開の場合まぶたを3~4cm程度メスで切開します。
    全切開はまぶたが厚い方や半永久的な二重にしたい方におすすめの方法です。全切開の場合、切開する範囲が広いためまぶたにある余分な脂肪や、皮膚を除去することができます。そのため、施術前に比べてすっきりとした印象の二重を形成することができます。
    小切開はまぶたの一部のみの切開であるため、全切開のように余分な脂肪や皮膚の除去はできませんが、切開しているため半永久的な二重を形成することができます。
    ダウンタイムに関しても、全切開に比べると小切開の方が短くなります。また、小切開と全切開では料金が多少異なります。

  • Q完成はどのくらいですか

    A メスを使用しまぶたを切開するため、施術後の大きなダウンタイムは1~2週間ほどあり完成までには約3か月程度かかります。施術から1~2週間程度は腫れや内出血といった症状が続きます。
    ダウンタイム中は腫れや傷の硬さの影響で二重のラインの左右差や不安定さが生じます。腫れや硬さが落ち着き、早い方で完成は3か月後となりますが、6か月程度かかる場合もあります。
    切開法の場合、施術から5日~7日後に抜糸を行います。
    ダウンタイムや経過については症例写真をご参照ください。

  • Q痛みはありますか?

    A 麻酔注射時|チクッとする程度
    手術前には注射による局所麻酔を行います。まぶたに注射をするため少しだけチクッとしますが、しばらくすると麻酔が効いてきます。
    麻酔注射の前に、目の表面の感覚を麻痺させる点眼薬を使用します。麻酔注射に対する緊張感が強い方向けに笑気麻酔をご用意しています。笑気ガスを吸入するとリラックスした状態で施術を始められるため、不安が大きい方はスタッフまでご相談ください。
    手術時|痛みはほとんど感じない
    手術は60〜90分ほどですが、しっかりと局所麻酔をしてから始めるため途中で痛みを感じることはほとんどありません。まぶたに何かされているような違和感は出るかもしれませんが、リラックスして受けてください。
    もし、手術中に痛みが出てしまった場合には、麻酔を追加いたします。痛いようであれば我慢せずにお伝えください。
    手術後のダウンタイム時|麻酔が切れると痛みを感じてくる
    手術後に麻酔が切れると、ジンジンとした痛みを感じることがありますが、痛み止めの内服により緩和されます。
    ただし、痛みの感じ方には個人差があります。軽い痛みで済む方もいれば少し強く痛みが出る方もいるため、無理はせず処方された痛み止めを服用してください。

  • Qどのくらいでばれなくなりますか?腫れはどのくらい出ますか?また、どのくらいでおちつきますか?

    A 手術7日目の抜糸後、メイクが出来るため早い方は8日目からばれないこともあります。但し、腫れは個人差があります。大きな腫れは2週間で引いていきます。

  • Q以前埋没をしています、糸は取らないと手術は出来ませんか?

    A 綺麗な二重ラインを作るため、埋没糸の抜去は必要となります。

  • Q切開であれば、末広や平行、インライン、ミックス、奥二重などどんな二重にも出来ますか?

    A これらは、作る二重の幅と目頭の蒙古襞の張り具合によって異なります。
    蒙古襞の張りが弱い(目頭が切れている)人は幅の狭い二重でも、平行二重になります。
    その逆に、蒙古襞が張っている人は広い二重幅をとっても末広にしかならない、もしくは目頭側に斜めの不自然なラインの残る平行二重になります。
    インラインの目の形は末広と平行の間くらいのラインになります。
    これらも目頭の張り具合と左右差が同程の張り具合が必要となります。目頭の張り具合が強い場合、インラインで作成しようとしても、例えば右は末広、左は平行二重のように左右差が生じるラインでしか作成できないことがあります。

  • Qアイプチのラインで二重を作ることは出来ますか?

    A 埋没法でも、切開法でも言えることですが、重瞼(二重)作成の際には折り畳みラインで折り込みが出来ないと二重は作れません。
    切開では、瞼板ないし瞼板前組織に固定もしくは癒着させることで二重ラインを作成します。アイプチ等のメザイクはノリで浅い凹みを作る形となりますので、埋没や切開での二重ラインとは多少異なります。見た目はそれほど変わらなくても、まぶたの動きなどで異なります。
    また、二重ラインを作る際には切開であってもご自身の持つ皮膚のシワに沿って切開した方が自然で
    傷跡も綺麗になりやすいので、あまり無理なライン(二重幅)はおすすめいたしません。

症例写真

 
 

二重切開

性別 女性  
年齢 30代
施術名 二重切開(全切開)
施術日 2024年
施術ドクター
   
治療概要上:before
下:after 手術1か月後
二重切開により、余剰皮膚切除・黒目修正を行いました。 また、ご希望の二重幅に調整しました。
施術費用 二重切開(全切開) ¥352,000(税込)
術後のお薬代込み
副作用・リスク 腫れ・内出血:1~2週間程度
左右差・瘢痕・感染・再発のリスク
 
 

二重切開

性別 男性 
年齢 30代
施術名 二重切開(全切開)
施術日 2024年
施術ドクター 内田
   
治療概要上:before
下:after 手術1か月後
二重切開により、余剰皮膚切除・黒目修正を行いました。 また、ご希望の二重幅になるようデザインをしています。
施術費用 二重切開(全切開) ¥352,000(税込)
術後のお薬代込み
副作用・リスク 腫れ・内出血:1~2週間程度
左右差・瘢痕・感染のリスク
 
 

二重切開

性別 女性  
年齢 20代 
施術名 二重切開
施術日 2024年
施術ドクター 内田
   
治療概要上:before
下:after 手術1か月後
二重切開により、余剰皮膚切除・脱脂・黒目修正を行いました。 また、ご希望の二重幅になるようデザインをしています。
施術費用 二重切開(全切開) ¥352,000(税込)
術後のお薬代込み
副作用・リスク 腫れ・内出血:1~2週間程度
左右差・瘢痕・感染のリスク
 
 

二重切開+他院埋没糸抜去

性別 女性  
年齢 20代 
施術名 二重切開(全切開)+埋没糸抜去
施術日 2024年
施術ドクター 内田
   
治療概要上:before
下:after 手術1か月後
二重切開により、以前の埋没法の糸を抜去・余剰皮膚切除・脱脂を行いました。 また、内側のラインを高くすることで目頭切開をしなくても平行二重になるようデザインをしています。
施術費用 二重切開(全切開)+他院埋没糸抜去 ¥462,000(税込)
術後のお薬代込み
副作用・リスク 腫れ・内出血:1~2週間程度
左右差・瘢痕・感染のリスク
 
 

二重切開+他院埋没糸抜去

性別 女性  
年齢 20代 
施術名 二重切開(全切開)+埋没糸抜去
施術日 2024年
施術ドクター 内田
   
治療概要上:before
下:after 手術1か月後
二重切開により、以前の埋没法の糸を抜去・黒目修正・余剰皮膚切除・脱脂を行い、 眼の開きを改善しました。 また、内側のラインを高くすることで目頭切開をしなくても平行二重になるようデザインをしています。
施術費用 二重切開(全切開)+他院埋没糸抜去 ¥462,000(税込)
術後のお薬代込み
副作用・リスク 腫れ・内出血:1~2週間程度
左右差・瘢痕・感染のリスク
 
 

二重切開+他院埋没糸抜去

性別 女性  
年齢 40代
施術名 二重切開(全切開)+埋没糸抜去
施術日 2024年
施術ドクター 内田
   
治療概要上:before
下:after 手術1週間後
以前行った埋没の糸を抜去し、同時に二重切開でご希望の二重幅に調整しました。
施術費用 二重切開+他院埋没糸抜去 ¥462,000(税込) 
手術後のお薬代込み
副作用・リスク 腫れ・内出血:1~2週間程度
左右差・瘢痕・感染のリスク
 
 

二重切開+黒目修正+他院埋没糸抜去

性別 男性 
年齢 30代
施術名 二重切開(全切開)+埋没糸抜去
施術日 2024年
施術ドクター 内田
   
治療概要上:before
下:after 手術1か月後
以前行った埋没の糸を抜去し、同時に希望の二重幅に調整、黒目の調整を行いました。
施術費用 二重切開+他院埋没糸抜去
片側 約¥301,400(税込)
※手術後のお薬代込み
副作用・リスク 腫れ・内出血:1~2週間程度
左右差・瘢痕・感染のリスク
 
 

二重切開(全切開)+埋没糸抜去

性別 女性  
年齢 30代
施術名 二重切開(全切開)+埋没糸抜去
施術日 2020年
施術ドクター 内田
   
治療概要上:before
下:after 手術3か月後
全切開(二重切開)により、以前の埋没法の糸を抜去・余剰皮膚の切除・脂肪除去を同時に行うことで 、左右差をなくしご希望の二重幅の二重になりました。
施術費用 二重切開(全切開) ¥330,000(税込)
埋没糸抜去・二重修正 ¥110,000(税込)
術後のお薬代込み
副作用・リスク 腫れ・内出血:1~2週間程度
左右差・瘢痕・感染のリスク
 
 

二重切開(全切開)+埋没糸抜去

性別 女性  
年齢 20代 
施術名 二重切開(全切開)+埋没糸抜去
施術日 2023年
施術ドクター 内田
   
治療概要上:before
下:after 手術1か月後
二重切開により、以前の埋没法の糸を抜去・黒目修正・余剰皮膚切除・脱脂を行い、 眼の開きを改善しました。
また、内側のラインを高くすることで目頭切開をしなくても平行二重になるようデザインをしています。
施術費用 二重切開(全切開) ¥330,000(税込)
埋没糸抜去・二重修正 ¥110,000(税込)
術後のお薬代込み
副作用・リスク 腫れ・内出血:1~2週間程度
左右差・瘢痕・感染のリスク
 
 

二重切開(全切開)

性別 女性  
年齢 30代
施術名 二重切開(全切開)
施術日 2022年
施術ドクター 内田
   
治療概要上:before
下:after 1か月後
全切開(二重切開)により、余剰皮膚の切除・脂肪除去・黒目修正を同時に行うことで 眼の開きが改善し、ご希望の二重幅・ 華やかな目元になりました。
施術費用 両側二重切開 ¥330,000(税込)
手術後のお薬代込み
笑気麻酔  ¥3,300(税込)
副作用・リスク 腫れ・内出血:1~2週間程度
左右差・瘢痕・感染のリスク
 
 

全切開( 二重切開 )

性別 女性  
年齢 30代
施術名 全切開( 二重切開 )
施術日 2022年
施術ドクター 内田
   
治療概要上:before
下:after 1か月後
全切開(二重切開)により、余剰皮膚の切除・脂肪除去・黒目修正を同時に行うことで 眼の開きが改善し、厚ぼったさが取れすっきりとした二重ライン・ 華やかな目元になりました。
施術費用 両側二重切開 ¥330,000(税込)
手術後のお薬代込み
笑気麻酔  ¥3,300(税込)
副作用・リスク 腫れ・内出血:1~2週間程度
左右差・瘢痕・感染のリスク