
ほくろ・いぼの場所や大きさなどにより切除の方がよい場合や焼却やレーザーの方がよい場合などございます。
- 切除
- レーザー
- 電気メス焼却
- 冷凍凝固療法、液体窒素
- その他(植皮、皮弁形成等)
施術内容の詳細
1,切除
手術 |
局所麻酔で行います。 |
抜糸 |
5~7日
大きさにもよりますが5分前後です。 |
術後の通院 |
2〜4週後 病理提出をしている場合、病理結果説明を行います。 |
2,レーザー(CO2レーザー、炭酸ガスレーザー)
レーザー処置 |
局所麻酔で行います。
大きさにもよりますが、1箇所5分程度です。 |
抜糸 |
ありません。 |
術後の通院 |
14日目
術後14日目まで軟膏+テープの処置を毎日していただきます。 |
その他 |
テープ保護終了後、創部が落ち着くまでは
摩擦、乾燥、紫外線対策に気をつけていただきます。 |
3,電気メス焼却
4,冷凍凝固療法、液体窒素
5,その他(植皮、皮弁形成等)
手術 |
1〜2時間*大きさにより異なります。 |
抜糸 |
7日目 |
料金
1,切除(保険適用となります)
皮膚皮下腫瘍 2cm未満 露出部 |
3割負担の場合約8000円 |
皮膚皮下腫瘍 3cm未満 非露出部 |
3割負担の場合約7000円 |
※大きさ、個数によりご料金は変わります。
2,レーザー(保険適用外となります)
3,電気メス焼却(保険適用となります)
いぼ焼却法 |
3箇所以下 |
3割負担の場合630円 |
4箇所以上 |
3割負担の場合780円 |
4,冷凍凝固療法、液体窒素
いぼ冷凍凝固法 |
3箇所以下 |
3割負担の場合630円 |
4箇所以上 |
3割負担の場合810円 |
5,その他(植皮、皮弁形成等)
術式によって異なります。