リジュビネーションシャワー(Long pulsed Nd YAG laser)

ヘモグロビン吸収される性質を持ち、血管をじんわり全体的に包んで血流を弱め凝固し、浮き出た毛細血管を目立ちにくくする事ができるレーザーを使います。

レーザーが吸収されると血管内で熱を発し、ヘモグロビンを破壊するため、線状の赤みを引かせることができます。

赤みを改善したい方におすすめの施術です

「向いている方」と「向いていない方」について

向いている方

  • 赤ら顔、酒さ、にきび跡、肥厚性瘢痕に伴う赤み、毛細血管拡張、老人性血管腫、単純性血管腫がある方。
  • ケロイドの治療によるステロイド注射後の毛細血管拡張症。

 

向いていない方

  • レーザー治療を理解して受けられる年齢に達していない方。(12歳未満のお子さんは危険性が分からず治療時に動いてしまうと、照射予定部位と違うところにあたる可能性があり、危険なため。)
  • つた状血管腫、海綿状血管腫などの真皮深層~脂肪層にかけてある深い血管腫の場合。

「利点」と「欠点」について

利点

  • メラニンの吸収がアレキサンドライトレーザーに比べて少ないため、皮膚へのダメージが少ない。その為、テープや軟膏等のセルフケアが必要ない。

欠点

  • 重ねて照射が出来ず、間隔をあけて照射する必要がある為、数回に分けて治療する必要がある。
  • 血管収縮してしまうと、照射部位が分からなくなるため、麻酔クリームが使用できない。

赤み・毛細血管拡張症レーザー治療の施術方法

  1. メイクしている場合は落としてもらった後、レーザーを照射する。
  2. 赤み・腫れの程度により軟膏を塗布し、クーリングをする。

施術内容の詳細

施術時間 範囲(shot数)によって異なる
ダウンタイム 2~3日
術後の通院 必要時

ダウンタイム詳細

傷の赤み・硬さ 硬さはなく、赤みは当日~2日程度
腫れ 当日~2日程度、虫に刺された程度
洗顔 当日から可能
化粧 当日から可能
シャワー 当日から可能
入浴 当日から可能
運動 当日から可能
上記は一般的な経過であり、個人差があります。

料金

赤み・毛細血管拡張症レーザー治療(YAGレーザー) 1shot ¥1,500(税込¥1,650)